| 
 常徳から帰ってきた翌日から衡陽への出発。
 
 準備を済ませて、出発。だが、体の調子があまりよくない。お腹は痛いし、胃も痛い。
 
 衡陽までは2時間くらい。
 
 陳加麗さんの家に行くのだが、陳さんの家は郊外の方にあるそうだ・・・。
 
 バスに乗り1時間半で無事に陳さんに会うことが出来た。夜は3人で話をして夜が更けていった。
 
 
 翌日は、陳さんの家の回りを歩いてみる。陳さんが通っていた小学校、中学校、高校に行ってみた。その後学校の近くにたんこうちんさんの家があるので、たんさんに連絡を取って会うことが出来た。
 
 たんさんの家は兄、妹と両親の5人家族。みんな和気あいあいとしていて雰囲気がいい。
 
 お父さんもお兄さんも良くしゃべり、楽しい家族である。従弟や友人も遊びに来て、とても楽しい時間。
 
 お腹の痛みで何も食べられず、食欲も無い。お腹に張りがあり、何に当たったのかもよく分からない。
 
 せっかく、みなさんからもてなしてもらっているのに、とっても申し訳なく、残念である。
 
 
 次の日は朝早くから、バスに乗り、王さんが待つ衡陽の町へ。
 
 長沙に帰る列車の時間は1時半。少ししか時間がないが衡陽の町を遊ぶことに。
 
 王さんの案内で観光2カ所をいく。
 
 湘江の中州にある書院を見て回る。とても、歴史が古いところで、建物は日本との戦いで焼失してしまい、新たに建設された物である。
 
 書院からバイクに乗る。初めて、バイクに3人で乗り、怖かったがおもしろい体験をしたことに間違いない。
 
 次の場所は小さい山というか高台。一番上は寺があり、衡陽の町を見下ろすことが出来る。きれいなところで、衡陽の町の良さを感じるばかりである。
 
 今回衡陽の街は滞在時間が少なかったが、まだまだ、観光するところがあると王さんが言っていたので、時間があれば、また、訪れてみたい場所である。
 
 
 
 
 |