鹿児島市日中友好協会の最新情報

・当サイトの新着情報です。
・毎週更新しています。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

2020年おめでとうございます。
2020/02/04

2020年より、このサイト(最新情報)は新HPに移行しました。
20年近いご観覧有難うございました。今後も新しい日中友好協会HPをよろしくご覧ください。

 新HPは  www.jcfak.com

今月も長沙市の小学校が清水小学校を親善訪問
2019/12/14

12月12日(木)14:15〜15:00

清水小学校6年生児童113名と中国湖南省長沙市の『泰禹小学校』児童32名他担任3名-副校長・教頭が親善交流会を行いました。

交流の趣旨は・・・・・

この交流を通して、中国と日本の言葉や文化の違いを理解すると共に、自分たちの住む鹿児島の良さや、日本の良さを再確認することでより深い郷土愛を持てるようにする。

具体的な交流内容は・・・・

@ 両校の校長先生によるお話し(歓迎と答礼)
A 清水小学校の児童から鹿児島市と学校の紹介。
B お礼の『泰禹小学校児童による中国のダンス』
C 両校による『日中仲間づくりゲーム』
  日本の『昔遊び』−剣玉やあやとりゲームなど・・
D 両校のプレゼント交換。

今回は事情により前回の「荒田小学校」のときのような動画の撮影が出来なかったので内容をお見せ出来ないのが残念ですが、参加した当協会会長の鎌田氏のコメントは以下。


 『大成功でした。先月の荒田小学校と青園小学校の交流会も印象深い、お互いの子供たちの心に残る集いでしたが、今回の親睦交流会も感動的なものでした。

協会としても友好都市・長沙市とこのような交流へのお手伝いこそ「将来への日中友好への種まきとして」素晴らしいことだと思いますので続けていきたいと思います。

写真右は鹿児島県日中友好協会会長 海江田順三郎氏と長沙市・泰禹小学校副校長。

友好都市長沙市の小学生が荒田小学校を訪門
2019/12/03

去る11月29日(金)午前、小春日和の鹿児島市荒田小学校を友好都市・長沙市の青園小学校4年生の児童30名程が親善訪問しました。

荒田小学校では当校生徒60名程が迎え、体育館で親睦交流会を催しました。

お互いの町の紹介(特産品や名所‥)しあったり、8名ほどの小グループを作って「仲良しお喋り会(鹿児島大学中国学友会のお兄さんたちの通訳で)をしました。

最初、ぎこちない感じでしたが、やがて打ち解け合ってそこここで大きな笑いが起きていました。

高校や大学生同士の交流はあっても誤解や偏見があってこんなに簡単に仲良しにはなりません。


「幼なじみ」とか「竹馬の友」という言葉があるように小さい時の交わりはとても強い繋がりが出来るものです。

鹿児島市日中友好協会としても、こういう日中交流のお手伝いをぜひ続けていきたいと思っています。

当日の模様を動画ユーチューブにでご覧ください。
https://youtu.be/TlBUdJRb_9M

吉永英未さん!頑張っています!
2019/11/20

皆様

いかがお過ごしでしょうか。

この度、コスタリカの国連平和大学に進学することが決まりました。
このプログラムは、日本財団が全額奨学金を提供し、フィリピンのアテネオ・デ・マニラ大学で社会学、コスタリカにある国連平和大学で平和学を専攻するダブル・ディグリー修士プログラムです。

プログラムに申請の過程では、母校の鹿児島国際大学、復旦大学の教授の方々、そして総領事館で勤務する上司の方に推薦状を書いていただきました。

先生方や職場の方々、そして日中両国の友人達の支えがなければ、この機会を得ることはできなかったと思います。

これまで人生を歩む中で、どれほど多くの方々に支えられ、どれほど貴重な機会が私に授けられたのかと思うと、本当に感謝の気持ちで胸がいっぱいになります。

そのような環境の中で、プレッシャーもありましたが、私が頂いているこのチャンスはすべてこれから助けを必要とする方々のためのものであって、私自身のものではないという気持ちで、生きて参りました。

今回の機会も、この2年間で学んだことを全て未来の平和を必要とする方々のために自分の精一杯を尽くしたいと存じます。

11月8日、私の誕生日の日に合格通知を頂いたのも何かのご縁があったのかもしれません。

この度、改めて、私をこの世に産んでくれた最愛の母と世界の本当の広さと未来の可能性を信じさせてくれた父、そして私の思想を育て、夢を追いかけることの勇気をくださった恩師の方々に心から感謝申し上げます。

これから、中国というフィールドをしばらく離れることになりますが、私にとって、中国は第二の故郷です。

今はもう中国に「行く」というよりも、「帰ってくる」という表現の方が自分にとってしっくりきます。生きることの素晴らしさをまだ知らなかった私にとって、中国は新しい扉の先にあり、私に寛容と、自信と、そして愛を与えてくれました。

中国は、日本と共に私を育ててくれました。母国は一つでなくてもいいのなら、私には現在二つの母国があります。

これからも、日中両国で出会った方々とのかけがえのない絆を温めながら、まだ見ぬ新しい未来の扉を開けて平和という夢を実現させるために止まらずに歩んでいきたいと思います。

最後になりましたが、
藤山先生、大石さん、木村先生、康上先生の益々のご活躍とご健康を心からお祈り致しますとともに、最愛の父に感謝の気持ちを込めて、ご報告とさせていただきます。

これまで支えてくださり、本当にありがとうございました。
これからも何卒宜しくお願いします。

2019年11月10日 上海・虹橋
吉永英未



https://www.nippon-foundation.or.jp/who/news/information/2019/20190329-28790.html

黄興先生南洲墓地参詣記念碑の清掃
2019/10/31

辛亥革命の立役者の一人、黄興が1909年(明治42年)に宮崎滔天の案内で、南洲墓地に尊敬する西郷隆盛の墓地に参詣した。
これを記念して鹿児島市日中友好協会は2007年(平成19年)9月23日に、南洲墓地に黄興の記念碑を建立し、その除幕式を行いました。

黄興が南洲墓地を訪れてから2年後の1911年に辛亥革命が勃発。300年続いた中国の清王朝は終わりました。

黄興の亡くなった1916年10月にちなみ、日中友好協会では参詣の碑の清掃をすることに決めその第1回目が10月26日(土)に行わrました。

第1回目は数人の参加によるささやかなイベントでしたがこれからも毎年続けていき、しっかりしたものに育てていきたいと思っています。

鹿大留学生と行く1日バスツアー2019(秋色の薩摩路を往く))
2019/10/30

https://youtu.be/NeUs7YAsaRs
上クリックすると当日の動画が見られます。

去る10月27日(日)鹿大留学生を中心に、国際大学留学生、ホームスティの中国高校生、東高校の生徒さん達、そして私たち日中友好協会の6名のメンバーを含め44名の日中友好仲間の恒例(今年で20回を越えます)の1日バスツアーが行われました。

昨年の大隅探訪(佐多岬)に対応して今年は南薩摩路を選びました。

主なコースは吹上浜散策〜池田湖〜ソーメン流し(昼食)〜長崎鼻〜指宿の砂蒸し温泉でした。

参加した中国から来ている若者たちは大満足の様子でした。帰り着いたのは午後7時でした。  お疲れ様!!

アジアん*鹿児島2019
2019/10/23

第14回かごしまアジア青少年芸術祭
 アジアん*鹿児島   背少年音楽祭
 2019・10・19(土) 宝山ホール

参加国 中国(長沙市・香港)  インドネシア マレーシア ミヤンマー  シンガポール  タイ 台湾
鶴岡市代表 川上小学校

以下のサイトから動画をごらんください。

https://youtu.be/MyLfY27mRak

全日本中国語スピーチコンテスト鹿児島予選大会
2019/10/02

今年で7回目になります『全日本中国語スピーチコンテスト全国大会予選会(鹿児島大会)』が9月29日(日)13時30分から宝山ホールの2階にて開催されました。

1部(朗読部門)には中学・高校生の部に7名がエントリー
         大学の部に1名、一般の部に5名がエントリーしました。
2部(スピーチ部門)6名がエントリーしました。

 今年は所属の数も増え高校・大学・一般と出場者の方よりもなく、盛況な開催になりました。

今後は、他県とのレベルをさらに縮めるべく各所属の指導のレベルアップが望まれます。

写真はスピーチ部門の1位入賞者『(中高生部門)と(一般の部)』のお2人です。

当日の会場風景を以下のYouTubeにUPしました。

https://youtu.be/z_snMhNAtek

中華人民共和国成立70周年・祝賀懇親会
2019/10/02

主催 中華人民共和国福岡総領事館
期日 9月26日(木)  18:00〜
場所 ホテルニューオオタニ博多

国慶節の祝賀会を兼ねて盛大に、きらびやかにお祝いの祭典が行われました。

 鹿児島県・市日中友好協会からは役員の海江田県日中友好協会会長を初め、鎌田 敬市日中友好協会会長・濱野幸一郎県日中事務局長(市日中副会長)が参加いたしました。

 何振事福岡総領事の挨拶のあと参加した九州の日中友好協会役員等のお祝いの挨拶がありました。

 懇親会ではきらびやかの女性楽団の中国のお祝いの曲の演奏などあり会場を盛り上げました。

写真は左・挨拶する何総領事
   中・海江田県日中友好協会会長と鎌田市日中友好協会会長(左)
   

2019国際交流探訪バスツアー(市財団主催)
2019/09/03

8月25日(日)鹿児島市国際交流財団(旧KICS)主催のイベント『国際交流探訪バスツアー』が開催されました。

今年の訪問先は伊佐市(旧大口市)を中心の近郊・探訪です。

大型バス3台で3班に分けてのツアーでした。

生憎の雨模様の為にカヌー体験がキャンセルされ、体育館にて玉入れゲームなどを愉しみました。

曾木の滝公園と曾木発電所遺構を訪問した写真です。

小雨の中、参加者140名は夏の終わりの休日をそろそろ、秋の気配を感じる北薩摩を楽しみました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -