http://www.keiji.tenmonkan.com/ntopics/topics.cgi

フーテンくまさんの長沙日記

  

本場の中華料理をたらふく食べたい,中国の雄大な自然に触れてみたい,そんなたわいもないことを考えていたら,いつの間にやら中国の日本語学校で働くことになりました。当然,中国語も全然話せません。あるのは旺盛な食欲と,好奇心だけ。そんな,まるで冬眠明けのクマみたいな私が,見て・食べて・遊んで・触れ合った中国をお伝えします。


                  
2011年3月   奥山
       


前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ

2011/11/15

日本語は難しい


「くだらない」と「つまらない」はどう違いますか?(便秘と下痢の話ではない)
「安易」と「容易」と「簡易」はどう違いますか?

 毛先生から質問を受けた。

 同じような意味だが,ちょっと違う。どう違うのか,今まであまり深く考えてこなかった。

 しかし,ここの学生にとってはそうはいかない。日本語検定試験にはそんな問題が多いのだ。

 ほとんど無意識のうちに使っていた日本語を外国人に説明するとなると一苦労。

 毛先生にはなんとなく安易に答えてしまったが,この問題はそう容易ではない。

 女性から「くだらない男ね!」と言われるのと「つまらない男ね!」と言われるのはどっちの方がダメージが大きいのか?(どちらも言われたくない!)

 私のこのブログはくだらないのかつまらないのか,それとも両方当てはまるのか。いったいどっちだ!

 裏門の簡易郵便局に行きながらいろいろと考えた。
 荷物はまだ届いていなかった。

2011/11/13

中日友好交流会


 昨日と今日,湖南大学へ行って日中友好交流会に参加した。

 昨日はスピーチコンテストを見学した。まず,日本からの留学生の中国語スピーチコンテストがあり,そのあと中国人学生による日本語スピーチコンテストがあった。
 観客も大勢いて,発表者はとても緊張していた。
 中国語のスピーチコンテストに関しては,まだ,私にはわからなかったが,どの学生もとても上手に思えた。

 日本語のスピーチコンテストでは,中国人学生の意欲の高さがよく分かった。

 途中で,津軽三味線と二胡の演奏があった。観客たちにとてもうけていた。

 帰りのバス停に向かって歩いていたら,突然日本語で話しかけられた。

 鹿児島大学から湖南農業大学に留学している大島さんという方だった。鹿大の友人たちの話をしたら皆さんと知り合いだった。

 
 今日は,午前中は岳麓山へ登った。途中まで行けたらいいなと思っていたが,頂上まで登ることができた。

 さすがにちょっと疲れたが,木々に囲まれた山の中はとても気持ちがよかった。


 昼からは湖南大学サッカー場で開催された日中友好交流会を見学した。

 各大学から多くのコスプレヤ―たちが参加して何か演技していた。

 先日訪れたNekoの店長さんやメイドさんたちも参加していた。

 昨日,名刺交換したカレー屋の社長さんがコスプレ大会の運営責任者のようだった。

 会場端のテントでは滋賀県や徳島県,鹿児島県のパンフレットを配っていた。

 その横では日本のゲームをいろいろしていた。グローブでキャッチボールをするコーナーもあった。

2011/11/11

111111


 今日は,なんでも独身者の日らしい。それも100年に一度のシングルデー。

 学生たちが「先生,何かしますか?」と尋ねてきた。そんな日知らなかったし,別にめでたいとも思わないし…,何もせず1日家でじっとしていた。

 夜,張さんが来て,明日のことを打ち合わせた。

2011/11/10

ゴムボール野球はやっぱり竹のバット


 雨が上がって久しぶりにいい天気。ここ最近の気温は10℃〜20℃。季節は少しずつ冬に向かっている。

 今日はうれしい給料日(生活費)。昼食をとってこの前見つけた材木屋へ行って,竹を買った。野球のバットにするためだ。
 
 2本で2元。値切ろうとしたが駄目だった。

 午後の授業の後半は野球をした。やっとボールを打つことができた。みんな必死に竹のバットを振り回していた。
夜はバドミントン

2011/11/08

葛先生


 今日から葛先生が市の中心部にある学生募集の事務所で仕事をすることになった。

 この秋から富士橋日語学校は学生募集のため長沙駅そばの大きなビルに事務所を構えている。事務所が開所する前に連れて行ってもらったことがある。

 その事務所に日本語が話せる人が必要だということらしい。

 葛先生からは空き時間に中国語の発音や中国の生活についていろいろアドバイスをもらっていた。これからはそれを自分で活かす必要がある。
 できるかな〜?

2011/11/05

運動会


 昨日から湖南機電職業技術学校の運動会が始まっていた。
ちょっとのぞいてみたらやり投げをしていた。
観客はあまりいない。
夜の集団ダンスがやっとわかった。
この運動会に向けての練習だったのだ。
 
 その後,星沙に買い物に出かけた。週末はカレーが主食。

2011/11/04

マンガ喫茶


 先週見つけたマンガ喫茶に出かけてみた。
マンガ喫茶というよりレストランのような感じ。
メイドの格好をした女の子たちがウエイトレス。
大型のスクリーンではコナンが放映されていた。

 日本語の上手なメイドが2人ほどいて話しかけてきた。
なんでも一人は湖南大学,一人は湖南外国語大学の日本語科に在籍しているそうだ。

 途中で店長の湯さんという方が店のことをいろいろ説明してくれた。
湯さんも日本語が達者で,持っていった富士橋日本語学校のパンフレットを快くおかせてくれた。
湯さんによると来月の13日に湖南大学で中日友好交流会があるということだ。

2011/11/03

我打棒球


 今日の授業は野球。
野球のボールを送ってもらったので,みんなで野球をしてみた。
当然ルールなど何も知らない。
簡単にルールを説明したが,まあやってみるのが一番と学校の競技場に入り,Play Ball。

 バットがないので木の棒を拾ってきて使ったが,すぐに折れてしまい,使い物にならない。
何とか竹を見つけてきてボールを飛ばす爽快感を味わわせたい。

2011/11/02

湖南省博物館


 昼から学生たちと湖南省博物館へ出かけた。
有名な女性のミイラが展示されている。

 平日の昼間なのに見学者がわりといた。
大きな棺の中に横たわっている女性は1千年以上前の中国で生活していた人だ。
衣服も原形をとどめたままで保存されていた。

 その後,博物館の近くの烈士公園に連れて行ってもらった。
公園はとても広く,中に池がありボートに乗ってる人々が大勢いた。
公園内の遊園地は子ども連れでにぎわっていた。
学生たちと一緒に久しぶりに観覧車に乗った。

2011/10/31

検閲


 頼んでいた荷物がなかなか届かなかったので,こちらの郵便局に問い合わせたところ,25日に配達したとのこと。
学校の裏門にある集配所?を訪ねると確かに預けられていた。
何でも富士橋日本語学校のことをよく分からずにほっておかれたようだ。
とにかく無事荷物が届いてよかった。

 箱を開けてみるとすべて中身がチェックされていた。
検閲をきちんとしたようだ。

 昼から,葛先生と学校のインターネット関係の事務室を訪ねた。
アパートでネットが使えるように手続きをしてもらうためだ。
あっけないほど簡単に終わり,アパートでパソコンにつなぐためのコネクタをセットして,ネット開通。初めからこうすればよかった。

 4時ごろ張さんが来たので,星沙のマッサージの店に連れて行ってもらった。
1時間60元の全身マッサージだ。
二ヶ月間のこりが少しほぐれた感じがした。

line

前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ



- Topics Board -