永谷元宏の「長沙日語学院 友好の輪
全編まとめてこのURL
新しく転載しました。
福島顕二郎の長沙教師録〜未来への道が完成(文字クリック)

長沙長科日語学院の公式ホームページ



長沙日語教師録  
「コメント」



  
     

前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ

2010/06/21

大雨の影響



夜、教室へ行くが8時半ごろに停電になり、勉強が出来なくなった。

0904クラスの学生達と停電なので湘江へ散歩に行くことにした。

最近、大雨の影響で川の水位がかなり高くなってきている。

今まで歩けていた場所も水が入り込んできて歩くことは出来ない。

テレビでも注意を呼びかけていた。

それにしてもビックリだ。

こんなに水が増えたのは最近では新記録らしい。

2010/06/20

停電



朝から停電だ。

テレビもパソコンも使うことが出来ない。

1時間ごとに電気がついたり消えたりの繰り返し。


夜になっても停電は止まらない。

8時頃にやっと安定してきた。

学校は人も増えたし、新しい学校が移ってきたことも原因だろう。

新しい学校は主にコンピューター関係の学校なので電気の供給が安定していないのだろう。


私たちの学校も今学期で引っ越しをする。

0904クラスは6月30日、0902クラスは7月4日に引っ越しをする。

私も7月には引っ越しをするつもりだ。

部屋がまだ、見つからないので引っ越しをする日がまだ決まらないのが現状である。

とりあえず、荷物を新しい学校に移して、その間私は広東へ行く予定にした。

今回の休みは学生の家に遊びに行くことが少なくなってしまった。

私が男一人で家に連れて行くのは気が引けるらしい。

あまり遠くに行くのも体力的に無理があるのは冬休みに体験済みだ。

今回は広東でゆっくりするつもりだ。


2010/06/16

岳陽写真


写真

2010/06/16

岳陽へ日帰り旅行


今日は岳陽への日帰り旅行に行く。

岳陽は長沙から列車で1時間半の割と近い場所で、岳陽楼や洞庭湖などの観光場所がある。

朝8時の汽車に乗るために、家を7時に出て、学生4人で合流して駅へ向かう。


今回の旅行は欧さん、陸さん、劉らさんの3人が一緒に行く。

行きの列車では運良く席が空いていたので、座ることが出来た。(買った切符は自由席の切符)


岳陽では、0804クラスの許さんが待っていてくれた。

彼女は岳陽出身なので、彼女に案内をしてもらう。


まずは、岳陽楼。

岳陽楼は洞庭湖に面した城壁と岳陽楼という建物がある場所。

昔から洞庭湖の美しい景色のため、たくさんの詩人がここで詩を書いている。

美しい景色と昔からの建物がとても素晴らしい。

岳陽楼は何回も立て直されており、今残っている建物も5回目のものらしい。

今回は修復作業中なので、建物全体をみることは出来なかったので残念だ。

岳陽楼は入場料が1人80元。

学生は半額になるので、みんなは学生証を提示して、半額で入ることが出来た。


岳陽楼では許さんのお姉さんも一緒に案内してくれた。

とても、かわいらしく、笑顔がかわいい。話もたくさんするし、活発な感じがする。


午前中は岳陽楼の周りを探索し、昼食後に岳陽楼の中を観光、次に岳陽楼の近くの店で君山への船の切符を購入して、船着き場へ。

君山は岳陽楼から20分の場所にある。

熱い太陽と水しぶきがきらきらと輝いて、とても綺麗な景色を船から見ることができる。


君山は小さい島で上から見るとハートの形をした島である。

とてもロマンチックな島である。

島は綺麗に整備され、様々な建物が建っていた。

なかでも、愛情楼という建物にはたくさんの願い事が書かれた紙が木につけられていた。

今回は帰りの船の時間まで1時間しかなく、全部を回ることが出来なかったが、とても観光には良い場所だと思う。


君山島は入場料が60元と少し高いと思うのだが、中の環境はとてもよく、来て良かったと思う。


帰りは汽車の切符を買うことが出来たが、汽車の中は満員。

岳陽から長沙までの1時間半は立ちっぱなし。

家に帰り着くと、くたくたになった。

しかし、岳陽の旅は忘れられない旅の1つになった。

案内をしてくれた、許さんにはとても感謝している。

彼女のおかげでスムーズな旅になったと思う。


2010/06/14

端午節



今日から端午節の休みになった。

端午節は家族が集まる祝日で、みんなでちまきを食べるのが習慣らしい。

端午節には、ボートの試合などもある、昔からの大切な祝日である。


私も劉先生や葛さんからちまきをもらったので、早速家で食べる。

ちまきは笹で包まれたもち米で、形は三角形。

味は色々な物があるらしい。

小豆やハム、肉、ナツメ、緑豆など様々。


学生も3日間の休みなので、家に帰る学生が多い。


夜は、気分が良かったので、晩ご飯の後の1人で湘江へ散歩に行った。

風がとても気持ちよく、たくさんの人たちでにぎわっていた。

夜に湘江に来るのは久しぶり。

何ヶ月かぶりなので、湘江が新鮮に見えた。


2010/06/05

岳禄山写真


写真

2010/06/05

岳禄山



天気の良い日が続いているので、岳禄山に山登りをすることに。

0904クラスの学生達を誘って、朝7時に学校を出発。

山の朝の空気がとても美味しい。

今回は岳禄山の東門より登り始める。

岳禄山には2つの登り口がある。もう一つの登り口は湖南大学からの入る。

今回で岳禄山は5回目だ。


朝早く登るが他にもたくさんの人たちがいた。

学生達は半分登るともう疲れてしまって、登るスピードがだいぶ落ちてしまった。

周りの景色は薄く霧がかかっていてあまりよく見えなかったが、木々の緑がとても気持ちを落ち着かせてくれた。


頂上では、太極拳をしていたり、ダンスをしていたり、学生達がみんなでハイキングにきていたりと人でにぎわっていた。

私たちもみんなで写真を撮ったり、話をしたりととても楽しんだ。


今日の山登りで今まで行っていなかった所にいってみた。

1つは「古砲台」という場所。

昔、戦争の時に砲台を置いてあった場所。

今でも砲台が残っているかもしれないという期待をもって行くと、そこには記念碑があるだけで、他には何も無し。

記念碑の前に立ち、みんなで写真を撮り、もう1つの場所へ。

もう1つは「蛇洞」。

大きな洞窟があり、その中には蛇がいるという噂の場所。

しかし、実際の場所には何もなく、登ってくる人に聞いてみると「ここはただの場所の名前だよ」と言われた。


仕方なく、下山して愛晩亭までいく。

愛晩亭は人で一杯。

バスも何台も来ていて、観光客が多いことが分かる。

今日は天気もよく最高の山登りだった。

2010/06/04

昔話


午前の授業で0902クラスの学生と昔話について話をした。

中国にはたくさんの昔話がある。

「三国志演義」「水滸伝」「西遊記」「紅楼夢」この4つは中国で一番有名な昔話である。

最近は誕生日プレゼントにもらったこの4つの本がわたしの愛読書である。

学生のしっている日本の昔話は『桃太郎』

やっぱりこの昔話は有名である。


夜は蒸し料理のお店から料理を持ち帰りして、家でテレビを見ながら晩ご飯を食べる。

今日は金曜日。

テレビで「天天向上」という番組があるので、この番組が大好きな学生を呼んでみんなで一緒にみる。

今日は日本の華道家がゲストで出ていた。

この番組には時々、日本人が出る。

司会者にも矢野浩二という日本人が参加している。

司会者は全部で5人、色々な人たちをゲストに呼んで、話をしたり、特技を披露したりする番組である。

面白い番組なので中国では、人気のある番組の1つだ。



2010/06/03

散歩



夕食を食べた後、久しぶりに湘江を欧さんと一緒に散歩に行った。

最近は天気がだいぶ落ち着いてきたし、気温もそれほど高くないので散歩にはちょうど良い。

湘江に着くと、川がだいぶ広くなっている。

最近、雨が多かったせいで水量があがっているみたいだ。

湘江には釣りをするひとや、たこをあげる人、散歩する人など様々。

ゆっくり歩きながら、川沿いの様子を眺める。

今日の観光船にはたくさんの人が食事に来ていた。

太陽はオレンジ色になり、夕方特有の光が川にきらきら輝いている。

風も少なく、心地よい雰囲気の中で静かな川を眺める時間がこんなにもいいものだったのかと改めて感じた。

2010/05/28

送別会写真


写真

line

前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ



- Topics Board -